
とっておきのMYあんこ。vol.01 芝寿し〈 おはぎのマリちゃん 〉甲斐みのり
2023年06月27日

by 煎茶堂東京編集部
あの人が愛するあんこと、あんこの思い出エピソード。3ヶ月ごとに様々な“あんこラバー”が、その人生で記憶に残るあんこのお話をご紹介します。月に一度更新予定。
今月のあんこラバー
甲斐みのりさん
![]() |
文筆家。静岡県生まれ。『日本全国 地元パン』 『歩いて、食べる 東京のおいしい名建築さんぽ』 (ともにエクスナレッジ)など著書多数。 |
おはぎのマリちゃん
子どもの頃は生クリームが食べられず、誕生日はバースデーケーキならぬ、バースデーおはぎを母に作ってもらっていました。それというのも、生まれたのがおはぎを食する習慣がある秋分の日だから。そうして大人になった今も、誕生日にはおはぎを味わっています。
あるときの誕生日に友人と金沢を旅したとき、彼女が用意してくれたのが、「おはぎのマリちゃん」。石川・福井・富山と、北陸3県に店舗を構える、通年で買い求められる「芝寿し」の名物で、北陸っ子にはおなじみの味。みずみずしくて品があり、隠し味のミネラル豊富な塩や箱に添えられた漬物とも好相性。
ホテルの部屋で友人におはぎとお茶で祝ってもらった誕生日は、忘れることができません。
パッケージも可愛らしい、『おはぎのマリちゃん』。
このあんこ菓子に合いそうなお茶
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします