
【リニューアル】TTJのBOXが小さく生まれ変わりました!様々なサイズのポストにも対応可能です◎
2022年08月12日

by 神まどか
煎茶堂東京・東京茶寮/デザイナー 青森県生まれ。最近の趣味は中国茶と茶道具収集です。
全国各地の様々なお茶をお試しできる、お茶の定期便「TOKYO TEA JOURNAL」。一杯分の茶葉4gが2種類と、お茶がもっと楽しくなる特集の情報誌1冊がセットになったサブスクリプションサービスです。
今回は、今までご要望の多かった「BOXのサイズを小さくして欲しい!」というお声を取り入れて、BOXのサイズをリニューアルしたお知らせです。「今までポストに入りきらなくて困っていた」という皆さま、大変お待たせいたしました!
ひとまわりコンパクトに。
従来のBOXは、縦30.5cm/横24cmでした。リニューアルしたBOXは縦29cm/横21.5cm。縦は1.5cm、横は2.5cmも小さくなりました!
コンパクトになった分、段ボールの資源も削減されていきます。そして、「ポストに入りきらずに大変だった」「もう少し小さいといいなと思っていた」などを解消し、ストレスなくお届けできるようになりました。
実は、VOL.40(8月お届け分)からリニューアルBOXでお届けしていました! あれ?なんかいつもと違うなと気づいた方、いますか?(いたらすごい!)
これからもTOKYO TEA JOURNALをより良くしていくためにどんどんアップデートしていきたいと思います。皆さまのお声をお待ちしております!
関連記事
-
【TTJ】NEXT ISSUE - VOL.54「おいしい時間に、 おいしいお茶。」
2023年09月01日
-
【TTJ】NEXT ISSUE - VOL.53「実りの季節が、やってきた!」
2023年08月02日
-
【TTJ】NEXT ISSUE - VOL.52「夏の景色に、お茶があれば。」
2023年07月01日
-
寒い季節にいちごのお茶と。「Strawberry Tea」で甘酸っぱいひととき
2022年12月22日
-
2023年1月よりTOKYO TEA JOURNALがリニューアルします!
2022年12月16日
-
気持ちよく器と暮らすコツは?「食べ物と器の組み合わせで幾通りもの味わい方が生まれる」
2022年04月19日
-
春の公園でいっぷく。「さくらの煎茶」とご近所お花見で味わうレシピ
2022年03月28日
-
130年前の駅弁は一体どういうもの? 駅弁とお茶の歴史
2022年03月22日