
<セット内容>
「SINGLE↔︎BLEND 日本茶ブレンド体験キット」
缶入りシングルオリジン煎茶(25g) 1個
袋入りシングルオリジン煎茶(4g) 3種類×2
ブレンド手順説明書
ギフトボックス(大)(シール封)
「千利休」イラスト包装紙
こんにちは。東京茶寮・店長の井原です。
緊急事態宣言が解除され、また少しずつ生活の仕方が変化してきていますね。
東京茶寮では、お客様にもご近所の方にもスタッフ自身も安心して営業出来るように再開に向けて準備中です。

2か月近くお休みした店舗の中には賞味期限が近くなった茶葉やお茶菓子があります。
1年かけて愛情を注いで作られた茶葉。

どうか美味しく召し上がっていただきたい。
そんな思いから、東京茶寮にある商品をオンラインから購入出来るようにしました。
お茶が届いたら、ブログを読みながらバーチャルで感じる東京茶寮の雰囲気と共に楽しんでいただけたらと思い、3種類の東京茶寮セットを作りました。
【東京茶寮カフェ体験セット】042 MIEUEJIMA みえうえじま
このページでは『東京茶寮カフェ体験セット』をご紹介します。このセットは、ハンドドリップ日本茶専門店「東京茶寮」でのカフェの体験をイメージして作っています。
【東京茶寮ワークショップ体験セット】
このページでは『東京茶寮ワークショップ体験セット』をご紹介します。このセットは、ハンドドリップ日本茶専門店「東京茶寮」で行っているワークショップの体験をイメージして作っています。
このページでは『東京茶寮ワークショップ体験セット』をご紹介します。
このセットは、ハンドドリップ日本茶専門店「東京茶寮」で行っているワークショップの体験をイメージして作っています。
では、これから東京茶寮で行っているワークショップの体験がイメージできるよう、画像をたっぷり使ってご紹介していきます。
実際にお茶を淹れて、飲んでみるのがおすすめです。途中でお茶の淹れ方も一緒にご案内しますので、おてもとに急須、お湯(70℃)、茶葉、うつわをご用意くださいませ。
では、バーチャル「東京茶寮ワークショップ」をお楽しみください。
※こちらのセットは、「お茶の種類はおまかせ」になります。 お客様でお選びいただくことはできません。
***
東京茶寮では、お茶に関するワークショップを行っています。

例えば、お茶の淹れ方や

産地別の飲み比べなど。

このワークショップセットでは、最初に3種類のシングルオリジン煎茶を飲み比べます。
お好みの茶葉を2つ選び、選んだ茶葉を使ってご自分のオリジナルブレンド作成を楽しめるセットです。

まずは飲み比べをして、どの茶葉をブレンドするか決めます。
3種類の4gを1つずつ使いましょう。
それぞれビーカーに入れます。おうちではマグカップでもOK!

120ccのお湯を注いで

1分20秒待ちます。

茶こしを使ってゆっくり器に注ぎます。
[point]ゆっくり注ぐと茶葉はあまり出てきません。
3種類とも抽出したら

色を見ながら飲み比べ。

好きなお茶を2つ選びます。

ブレンド缶の中にベースの茶葉を入れます。

選んだ2種類の茶葉も入れて

蓋を閉めてコロコロ。こぼれないように蓋はしっかり閉めて。

完成!
透明急須でのお茶の淹れ方はこちら
美味しいお茶(煎茶)の淹れかた。茶葉の量と温度を守るだけの簡単レシピ
年間1万人以上にお茶の世界をご紹介している煎茶堂東京が、お茶を初めて淹れる方に向けて、シンプルで心地よいお茶の淹れ方をお伝えします。
他のギフトセットはこちら
【東京茶寮カフェ体験セット】042 MIEUEJIMA みえうえじま
このページでは『東京茶寮カフェ体験セット』をご紹介します。このセットは、ハンドドリップ日本茶専門店「東京茶寮」でのカフェの体験をイメージして作っています。
【ブレンド体験キットセット】
このページでは『ブレンド体験キットセット』をご紹介します。このセットは、店舗限定で発売していた『SINGLE⇔BLEND 日本茶ブレンド体験キット』を、お茶菓子と一緒にご自宅で楽しめるセットです。
茶葉は2020年10月6日以降の賞味期限のものが入ります。
【注意】
・東京茶寮セットは店頭から配送致します。
・東京茶寮セットには「納品書」の同封はありませんので、ご了承ください。
・購入詳細は、本サイトにログインの上「ご注文履歴」をご確認ください。
(本サイト左上の人のマークよりログインいただけます。)
・東京茶寮セット以外の商品は倉庫からの配送となりますので、一緒に購入した場合、それぞれの発送元から配送され、送料が2つ分かかります。ご注意ください。
・購入金額が6000円以上であれば配送料が無料になります。
<包装仕様>
イラストレーター長場雄さんが描き下ろした千利休イラストの包装紙にお包みしてお届けいたします。


煎茶堂東京の美学である「引き算」を追求した真っ白の専用のギフトボックスにお入れいたします。

あなただけの「お茶時間」をお過ごしください。