
〈 今月の表紙 〉人々の心を癒す、白熊アイス。 - VOL.51(2023年7月発行号)
2023年07月21日

by 神まどか
煎茶堂東京・東京茶寮/デザイナー 青森県生まれ。最近の趣味は中国茶と茶道具収集です。
お茶の定期便『TOKYO TEA JOURNAL』の巻末『今月の表紙』をご紹介。毎月、イラストレーター・長崎訓子さんの素敵なイラストにちなんだ小話を掲載しています。
人々の心を癒す、
白熊アイス。
(2023年7月号 VOL.51)
雪山のようなかき氷の産を、シロクマの親子が散歩する今月の表紙。シロクマといえば、鹿児島県の「白熊アイス」が有名です。上京して初めて知った白熊アイス。最初のひと口を食べた時の喜びといったらありませんでした。戦後間もない昭和22年に誕生し(諸説あり)、今まで愛されてきた白熊アイスは今年で76周年。食糧難が続いた時代に、白熊アイスのような工夫されたかき氷は、人々の舌も心も楽しませたに違いありません。
ちなみに、7月25日はかき氷の日だそう。夏の暑さには毎年参りますが、氷菓で涼を取って、食後は温かいお茶なんて楽しみ方もいいかもしれません。
TOKYO TEA JORUNAL
お茶の定期便「TOKYO TEA JORUNAL」を購読すると、毎月、季節をテーマにお茶とレシピ掲載の冊子が届きます。詳しくはこちらをご覧ください。
Illustration:長崎訓子 Text:神まどか
関連記事
-
〈 今月の表紙 〉400匹の金魚と4人の女子中学生。 - VOL.52(2023年8月発行号)
2023年08月24日
-
〈 今月の表紙 〉傘=権力の表れ? - VOL.50(2023年6月発行号)
2023年06月21日
-
〈 今月の表紙 〉一本のチャノキからできる新茶って何グラム? - VOL.49(2023年5月発行号)
2023年05月19日
-
〈 今月の表紙 〉江戸っ子も、テイクアウトでお花見。 - VOL.48(2023年4月発行号)
2023年04月21日
-
〈 今月の表紙 〉マイ・ベスト・フルーツサンド - VOL.47(2023年3月発行号)
2023年03月30日
-
〈 今月の表紙 〉スケートの始まりは約3万8千年前?!- VOL.46(2023年2月発行号)
2023年02月28日
-
〈 今月の表紙 〉イカはダメ? なら、タコで!- VOL.45(2023年1月発行号)
2023年01月30日