- 読みもの
- お買いもの
- TTJ
- 東京茶寮
- 私達について
-
作家名一覧
- 煎茶堂東京
- 樫原ヒロ
- 相馬佳織
- フじイまさよ
- 稲村真耶
- 児玉修治
- 小野陽介
- 高木剛
- 森岡希世子
- 石田誠
- ちいさな手仕事
- 光藤佐
- 須原健夫
- 淡海陶芸研究所
- 千田稚子
- 中村譲司
- 多田佳豫
- 北井里佳
- 齋藤有希子
- 酒匂ふみ
- 白鷺木工
- 秀野真希
- 林沙也加
- 作山窯
- 中里花子
- 村田匠也
- 荒賀文成
- 水野悠祐
- 南裕基
- 只木芳明
- 色原昌希
- 小宮崇
- 飯高幸作
- 三輪周太郎
- 横山拓也
- 亀田文
- 亀田大介
- 中村豊実
- 高橋禎彦
- SHISEI
- 松徳ガラス
- 村上雄一
- 黒川登紀子
- YŌKI
- 加藤かずみ
- 瀬戸國勝
- 阿部春弥
- シャンブリートリオ
- 入江佑子
- 三野直子
- 古谷宣幸
- 渡辺キエ
- 後藤睦
- 三浦ナオコ
- 濱岡健太郎
- 山田哲也
- WASHIZUKA GLASS STUDIO
- 李荘窯
- おじろ角物店
- 船串篤司
- はなクラフト
- 光泉窯
- 萩原千春
- 藤村佳澄
- 中原真希
- 堀宏治
- 広末裕子
- 文山窯
- 伊藤萠子
- 竹下努
- 角田清兵衛商店
- Eliu
- 紙上征江
- 天野千香
- 四十沢木材工芸
- 水野悠祐
岩手・一関に根付く「もち本膳」のいただき方
2022年01月07日
by 煎茶堂東京編集部
お正月は、日本文化に触れる機会が年間で一番多いのではないでしょうか。日本茶も、お餅も、もちろん日本文化のひとつ。
岩手県の一関・平泉地方では、年越しやお正月だけでなく、季節の行事や入学・卒業など、あらゆるハレの日におもちが食べられているそうです。そんな「もち食文化」が盛んな岩手県・一関でお餅を使ったお料理を提供する「世嬉の一酒造」の相談役・佐藤晄僖(こうき)さんに、「もち本膳」についてのお話を伺いました。
教えてくれたのは…世嬉の一酒造・佐藤晄僖(こうき)さん
100年以上にわたり、一関の地で酒造りを行ってきた「世嬉の一酒造」の相談役。世嬉の一酒造では、お酒やもち食が楽しめるレストランのほか、博物館やミニ文学館もあり、地域の魅力を伝えるべく営業を続けています。ちなみに、佐藤さんの好きなおもちの食べ方はすりおろしたくるみだれでいただく「くるみもち」だそう。
もち本膳のいただき方
右上から時計まわりに、なます(大根おろし)、汁もち(お雑煮)、あんこもち、料理もち(変わりもち)。中心にあるのはたくあん。
1/「おとりもち」が口上を述べる
まず礼をしてから、進行役の「おとりもち」が口上を述べます。「本日はいたってのかたもちでございますが、所のしきたりに従いまして差し上げます」という口上の中の「いたってのかたもち」には「固いおもちで恐縮ですが」という謙遜の意味と「固くなるもち」、つまり雑穀などを混ぜていないもち米だけのおもちという意味もあるのだとか。
2/なますを一口いただき、順にお餅を食べていく。
最初になます(大根おろし)をひと口いただきます。もちは「あんこもち料理もち汁もち」の順に。次のもちをいただく前に、なますで口の中をさっぱりとさせます。あんこもちと汁もちはおかわりできますが、原則として料理もちはおかわりなし。
3/たくあんでお椀をぬぐって「ごちそうさま」!
たくあんは必ずひと切れ残しておきます。もちを食べ終えたお椀にお湯を注いだらたくあんでお椀をぬぐってきれいにしてからたくあんとお湯をいただきます。おとりもちが口上を述べ、礼をしたら「ごちそうさま」!
この「餅本膳体験」は、「蔵元レストラン せきのいち」にて予約制で体験することができます。
餅を食べるための礼儀作法「餅本膳体験」
関連記事
-
「心も身体も、ほっと休めて」- TOKYO TEA JOURNAL 巻頭コラム
2024年12月20日
-
【TTJ】NEXT ISSUE - VOL.69 2025年1月発行号
2024年12月02日
-
「お茶菓子の新風」- TOKYO TEA JOURNAL 巻頭コラム
2024年11月22日
-
【TTJ】NEXT ISSUE - VOL.68「年の瀬に味わう、心を溶かすお茶。」
2024年11月01日
-
「歴史を紡ぐアールグレイ」- TOKYO TEA JOURNAL 巻頭コラム
2024年10月22日
-
【TTJ】NEXT ISSUE - VOL.67「秋風に揺れる紅葉と茶の香り」
2024年10月01日
-
「豊かな急須の世界」- TOKYO TEA JOURNAL 巻頭コラム
2024年09月26日
-
【TTJ】NEXT ISSUE - VOL.66「秋の夜長に、深い味わいのお茶はいかが?」
2024年09月03日