
【数量限定】2024年の「無病息災」を願うお茶「金粉入り大福茶(桐箱入り)」を発売!
2023年11月01日
6周年を迎えたシングルオリジン煎茶専門店「煎茶堂東京」は、2024年の「無病息災」を祈願した「金粉入り大福茶」を、2023年11月1日(水)よりオンラインストアと煎茶堂東京銀座店にて販売を開始いたしました。こちらは創業以来毎年売り切れとなる人気商品です。
平安時代から無病息災を願ってきた元旦のお茶
「大福茶(おおぶくちゃ)」とは、その年の「無病息災」を祈願する正月の行事として飲まれている日本茶。その昔、京の都に疫病が流行した際に僧侶が病者に梅干し入りのお茶を振る舞うと疫病がおさまったのだとか。これにあやかり、平安時代に時の天皇 村上天皇が元旦に服するようになり、それが一般にも広まったとされています。
大福茶は梅干しと結び昆布が入ってるのが特徴。由来だけでなく、見た目からも縁起が良いので、贈り物とされることが多いお茶です。
紅白のパッケージを桐箱に詰めて
大きな「福」を呼びこむことを祈念し、金粉入りの「ふくみどり」シングルオリジンと、結び昆布と干し梅のセットを特別な紅白の縁起の良いパッケージにデザインし、福を逃さぬよう、気密性の高い桐箱に入れた最上級の贈り物です。
茶葉の名前は”ふく”みどり
その名も縁起の良い「ふくみどり」は、埼玉県産茶葉で、コクと深みが特徴の煎茶。ややとろみがあり、後味にかけて鼻腔を抜ける爽やかな青い香りが口の中をすっきりさせてくれます。二煎目に濃緑の色味となり、ぐっと表情が変わるのもポイント。
見た目から華やかな金粉入り
正月の晴れやかな気持ちを彩るように、茶葉には金粉が。一煎目の綺麗な薄緑色にキラキラと光り漂う金粉を楽しみながら、新しい1年に思いを馳せるティータイムを楽しんでください。
お世話になった方へ、日本の贈り物
2021年を振り返り、お世話になったあの方へ、2022年の無病息災、安寧と発展の気持ちをお届けしませんか。
お世話になった方への贈りもの |
帰省の際、パートナーの両親や祖父母・親戚などへのお年賀にぴったりです。お茶は老若男女楽しめるので、好みをあまり気にしなくて良いのもお茶の良いところ。
自宅で元旦に家族で楽しむ |
もちろんギフトに限らず、1年の幸福を祈って家族で大福茶を頂くことも。おせちを食べた後、食後の一服にすればお正月気分もあがります。
【数量限定】2024年 お年賀ギフト「金粉入り大福茶」
商品名 | 【数量限定】2024年 お年賀ギフト「金粉入り大福茶」 |
内容量 | 金粉入りふくみどり(40g)、結び昆布・干し梅(5セット) |
価格 | 6,379円(税込) |
販売期間 | 2023年11月1日(水)〜(数量がなくなり次第終了) |
販売店舗 | 煎茶堂東京オンライン/煎茶堂東京 銀座店 |
購入する際、どれにするか迷わなくていいので
とても嬉しいです
最近忙しくお茶を楽しむ時間が取れませんが
又、購入したく思います。
一度 美味しいお茶見つけ検索しましたら完売となっていました。
気づいた時には売り切れで買えなかったので再販を楽しみにしていました。
一緒に販売されている茶そばやお茶のそうめんの薬味に使いました。
海苔が手で千切ったような大きめのサイズで、風味豊かに感じます。
パッケージに使用例がイラストで記載されている所も良いなと思いました。
美味しかったので友人にお裾分けしたところ、とても喜んでいただけました。
炭酸でお茶を淹れるなんて頭に無かった。本当、目からウロコでした!さっそくオススメの淹れ方で飲んでみると新発見!!今まで生きてきた中でやってみたことがなかったので新鮮過ぎて、生きる楽しみが増えました!
抹茶ラテと抹茶ケーキを作りたくて購入いたしました。粒子が細かく溶けやすいので、ドリンクでもスイーツでもダマにならず作りやすかったです。お味も香りもしっかりと感じられ、美味しさが鼻を抜けていくようでした。
ジャスミンはとても美味しいです。透明の割れない急須で飲んでいるのですが、茶葉の広がりも楽しめて薫りもホッとするもので、お昼休憩に愛用しています。
日頃から透明急須を愛用しているので友人のバースデープレゼントとして贈ったところ、大変喜んでくれました。お茶はお任せにしたところ藤井風のファンの友人にピッタリなきらりと言う名前のお茶だったのも良かったです。
半信半疑で購入したところ、予想以上に美味しくて!再購入と思ったら完売で!がっかりしました。
次回の販売に期待しています。
プレゼントにも良い感じのパッケージなので、待ち遠しいです!
旅行用に購入しました。
旅先ではペットボトルやティーパックが多いので、温かくておいしくいれたお茶を飲みたいと思い、購入しました。割れる心配がないというのが何より安心です!茶葉がゆっくり開く様子をのんびりと眺められるのは贅沢な時間です^_^
デザートにもサラダにも、ちょっとしたおかずにもちょうど良い大きさで、毎日使っています。
とても素敵な花瓶でした。今はハーブを飾っています。お部屋にとても馴染んで自然な雰囲気がとても良い感じです。
毎回楽しみに届くのを待ってます
茶葉に合わせてプチ贅沢して
お美味しい和菓子や洋菓子と頂いております
特別感を味わいながら
明日への活力となっております
いつも各地のシングルオリジンのお茶を楽しめるのがありがたいです
自分で選ぶと特定の物に偏りがちなので様々な種類のお茶を試せるのは素晴らしいと思います