
わたしの茶道具〈MY TEA TOOL.〉08「ビタクラフトのケトル」煎茶堂東京・ティーコンシェルジュ/古川千鶴
2020年12月21日

by 古川千鶴
煎茶堂東京・ティーコンシェルジュ 長野県生まれ。地元で就職したのち東京に上京、人生の半分は東京暮らし。 時間があれば美味しい物と気になる場所に出かけます。
お茶のある暮らしを楽しむうちについ増えてしまう茶道具たち。でもお気に入りの逸品があると、お茶はもっと楽しくなる。煎茶堂東京スタッフも、そんな愉悦にどっぷりつかってしまっている人ばかりです。そんな彼らの一番のお気に入り茶道具をご紹介します。
キッチンに立つ時間を
楽しくしてくれる
私の強い味方です
キッチン用品を扱う会社に勤務していた時に出会った、ビタクラフトのケトルです。「家族の健康は家庭料理で守る」のがコンセプトで、社名はビタミン(ビタ)を逃さない手作り(クラフト)が由来だそう。自炊が多い私にとっては、なかなかに共感できる精神なのです。料理だけでなく、お茶を飲むときにももちろん大活躍のこのケトル。
ほかにはあまりないデザインも、キッチンに立つ時間を楽しくしてくれるのでお気に入りです。とはいえ使い始めて6年、色焼けや、塗装の剥がれが気になっているのでそろそろ替え時かも……。
さあ、寒さが厳しくなる時期です、皆さんもお茶を飲んで一年を振り返りましょ!次回は煎茶堂東京プロダクトマネジメントの竹林さんです。
「わたしの茶道具」はTOKYO TEA JOURNALで連載中!
関連記事
-
【私の茶道具】心地よく茶と向き合う。 - Casaさかのうえ店主 砂子優子
2023年09月18日
-
【私の茶道具】古い中国の皿 - 料理家 くしまけんじ
2023年08月21日
-
【私の茶道具】美味しい一服のために。 - 雑貨コーディネーター オモムロニ。
2023年07月25日
-
【私の茶道具】シグネ・ペーション・メリンのティーポットとウォーマー - インテリアスタイリスト 岩佐知布由
2023年06月14日
-
【まとめ】人気連載「私の茶道具」021〜040
2023年06月07日
-
【私の茶道具】スティーヴ・ハリソンの茶器 − FOOTWORKS 森 健
2023年05月17日
-
【まとめ】人気連載「私の茶道具」01〜020
2023年04月28日
-
【私の茶道具】同世代の蓋碗 - 木工作家 只木芳明
2023年04月12日