煎茶堂東京オンライン
よくあるご質問
配送料金はいくらですか?
沖縄を除く国内配送は 670円(税込)です。10,000円(税込)以上お買い上げの場合は、弊社が負担いたします。 沖縄(全域)への発送は1,970円(税込)です。沖縄(全域)は送料無料の対象外です。
TOKYO TEA JOURNAL(お茶の定期便)の配送料は全国一律300円となります。詳細はこちらからご確認ください。
到着日数はどれくらいかかりますか?
【お届けにかかる時間】
土日祝のご注文:15時までにご注文〜お支払い済みの場合は、発送は通常は翌々営業日に行います。※ご注文内容に確認が必要な項目が合った場合は、確認のためお時間を頂く場合がございます。ギフトボックスを複数ご注文される場合は、中身の組み合わせを備考欄でご指定ください。関東からの発送になりますため、お届けには離島など一部の地域を除き、発送から1~3日後になります。
平日のご注文:15時までにご注文〜お支払い済みの場合は、発送は通常は翌営業日に行います。※ご注文内容に確認が必要な項目が合った場合は、確認のためお時間を頂く場合がございます。ギフトボックスを複数ご注文される場合は、中身の組み合わせを備考欄でご指定ください。関東からの発送になりますため、お届けには離島など一部の地域を除き、発送から1~3日後になります。
ご注文内容に不備のある場合、大口のご注文の場合、交通事情・自然災害の場合、お客様がご不在の場合などには、所定のお届け日にお届けできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【お届け日・時間帯のご指定】
誠に申し訳ございませんが、お届け日、時間帯のご指定はお受けできません。発送時にお送りしておりますメールに記載されているお問い合わせ番号で、地元の配送営業所にお問い合わせください。
海外配送はできますか?
ご対応可能です。EMS(国際郵便)で配送いたします。配送料には「送料」と「手数料」が含まれます。※配送料に加えて輸入税・VAT(付加価値税)・税関手数料などが必要になる場合もございます。国や地域、重量によって異なります。重量には商品の内容量以外に配送資材なども含まれます。
【海外への配送料金】ご注文の内容をカートに入れていただくと重量に応じて送料が表示されますのでご確認ください。
支払方法は何がありますか?
クレジットカード、PAYPAL、amazonpay、Apple pay、Google pay、コンビニ決済に対応しています。
【注文後のキャンセルの場合 】
注文後のキャンセルは承っておりませんので、注文確定前に予めご確認下さい。
【届いた商品に不備があった場合】
万一、商品の破損、サイズ違い等、お届けした商品に不備があった際には、商品到着後、7日以内に当店まで連絡をお願いいたします。内容を確認させて頂きまして、速やかに良品と交換させて頂きます。お問い合わせはこちらからお願い致します。 ※土・日・祝祭日は誠に勝手ながら休業のため、翌営業日以降に順次、ご返信させて頂きます。予めご了承下さい。
【お客様ご都合の場合】
サイズや色違いの商品への交換に関しましては、商品に不備がない限り返品、交換は出来ませんので予めご了承下さい。
【オンライン決済をして頂いたお客様への返金に関して】
クレジットカードの場合、カード会社により請求の締め日が異なるため、注文をキャンセル・変更後、明細に即時反映されない場合がございます。ご注文日から月をまたいでキャンセル・変更があった場合は翌月にカード会社からお客様に一旦請求され、翌々月に返金されることがございます。(締日前の場合は、引き落とし自体がされず、明細に引き落とし・ 返金の双方とも記載がない場合もございます。)クレジットカードの締め日や返金時期についてはお客様のカード会社により異なります。また、クレジットカード会社の規約上、ご本人様以外には情報公開できないため、弊社よりお問い合わせする事ができかねますので予め、ご了承頂けますと幸いです。 必ず、お客様ご自身でお問い合わせいただきますようお願いいたします。
当サイトにて使用できる割引サービスとなります。決済画面にてディスカウントコードを入力する箇所がございますので、コードをお持ちのお客様はご利用ください。
尚、ディスカウントコードの入力漏れによる、キャンセル・返品等はお受けできかねますのでご了承ください。
熨斗対応はできますか?
現在、オンラインストアでは年末年始の時期に限り、ギフトボックス【大】については、「御歳暮」「御年賀」のみ熨斗のご対応が可能です。恐れ入りますが、名入れのご対応はいたしかねますので、ご了承ください。※ギフトボックス【小】の熨斗は現在ご対応できません。
メールでの問い合わせはできますか?
メールでの対応は24時間365日受け付けています。 1営業日以内にご返信させていただきます。スタッフが常に対応しておりますので、こちらからお気軽にご連絡ください。
お茶はどうやって淹れれば?
当店が取り扱うお茶はシングルオリジン煎茶です。三煎まで美味しくお楽しみいただけます。美 味しい淹れ方のレシピはこちらをご確認ください。
プリペイドカード/デビットカードの利用はできますか?
当店のページ最下部に示してあるブランドのカードであればご利用いただけます。カード利用時には「クレジットカードの有効性確認」のため、50円または100円の少額の決済が一時的に反映される場合がございます。通常後にキャンセルや返金処理となりますが、プリペイドカード/デビットカードにつきましては、各カード発行会社によって仕様が大きく異なり、返金を受け付けないものもあるなど、その趣旨がカードの裏面等に記載されているものもございます。その場合はご利用をお控えいただくか、お客さまご自身でご利用のカード発行会社にキャンセルや返金処理についてお問い合わせいただきますようお願いいたします。
2019年10月1日の消費税率の変更、軽減税率制度実施に伴う商品価格・送料変更お知らせ
平素より煎茶堂東京オンラインストアをご利用いただきまして、誠に有難うございます。
2019年10月1日から消費税増税に伴い、弊社では一部商品に対しまして、改定後の税率の適用となります。
税率変更作業のため、下記日程でシステムメンテナンスを予定しております。
2019年9月30日(月)9:00 ~ 9月30日(月)21:00頃
※メンテナンス中は、当ショップの閲覧、商品のご購入ができなくなります。
※メンテナンス時間は延長となる可能性もございます。
※コンビニ支払いにつきましては、9月27日(金)0:00以降、メンテナンスが完了するまでご使用いただけません。
システムメンテナンス以降にご購入のお客様は、消費税が下記に変更になります。
▼お茶・お茶菓子などの食品類
消費税8%(オンラインストア内表示価格変更なし)
▼急須・ギフトボックスなどの食品以外の商品
消費税10%(オンラインストア内表示価格変更あり)
▼「TOKYO TEA JOURNAL」/「WORKSHOP」
「TOKYO TEA JOURNAL」と「WORKSHOP」の消費税は10%となりますが、
商品本体価格の見直しを行いましたため、税込価格に変更はございません。
▼送料650円(税込)→670円(税込)に変更いたします。
お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、
何卒ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。
よくある質問 FAQ
煎茶堂東京オンライン
よくあるご質問
配送料金はいくらですか?
沖縄を除く国内配送は 670円(税込)です。10,000円(税込)以上お買い上げの場合は、弊社が負担いたします。 沖縄(全域)への発送は1,970円(税込)です。沖縄(全域)は送料無料の対象外です。
TOKYO TEA JOURNAL(お茶の定期便)の配送料は全国一律300円となります。詳細はこちらからご確認ください。
到着日数はどれくらいかかりますか?
【お届けにかかる時間】
土日祝のご注文:15時までにご注文〜お支払い済みの場合は、発送は通常は翌々営業日に行います。※ご注文内容に確認が必要な項目が合った場合は、確認のためお時間を頂く場合がございます。ギフトボックスを複数ご注文される場合は、中身の組み合わせを備考欄でご指定ください。関東からの発送になりますため、お届けには離島など一部の地域を除き、発送から1~3日後になります。
平日のご注文:15時までにご注文〜お支払い済みの場合は、発送は通常は翌営業日に行います。※ご注文内容に確認が必要な項目が合った場合は、確認のためお時間を頂く場合がございます。ギフトボックスを複数ご注文される場合は、中身の組み合わせを備考欄でご指定ください。関東からの発送になりますため、お届けには離島など一部の地域を除き、発送から1~3日後になります。
ご注文内容に不備のある場合、大口のご注文の場合、交通事情・自然災害の場合、お客様がご不在の場合などには、所定のお届け日にお届けできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【お届け日・時間帯のご指定】
誠に申し訳ございませんが、お届け日、時間帯のご指定はお受けできません。発送時にお送りしておりますメールに記載されているお問い合わせ番号で、地元の配送営業所にお問い合わせください。
海外配送はできますか?
ご対応可能です。EMS(国際郵便)で配送いたします。配送料には「送料」と「手数料」が含まれます。※配送料に加えて輸入税・VAT(付加価値税)・税関手数料などが必要になる場合もございます。国や地域、重量によって異なります。重量には商品の内容量以外に配送資材なども含まれます。
【海外への配送料金】ご注文の内容をカートに入れていただくと重量に応じて送料が表示されますのでご確認ください。
支払方法は何がありますか?
クレジットカード、PAYPAL、amazonpay、Apple pay、Google pay、コンビニ決済に対応しています。
【注文後のキャンセルの場合 】
注文後のキャンセルは承っておりませんので、注文確定前に予めご確認下さい。
【届いた商品に不備があった場合】
万一、商品の破損、サイズ違い等、お届けした商品に不備があった際には、商品到着後、7日以内に当店まで連絡をお願いいたします。内容を確認させて頂きまして、速やかに良品と交換させて頂きます。お問い合わせはこちらからお願い致します。 ※土・日・祝祭日は誠に勝手ながら休業のため、翌営業日以降に順次、ご返信させて頂きます。予めご了承下さい。
【お客様ご都合の場合】
サイズや色違いの商品への交換に関しましては、商品に不備がない限り返品、交換は出来ませんので予めご了承下さい。
【オンライン決済をして頂いたお客様への返金に関して】
クレジットカードの場合、カード会社により請求の締め日が異なるため、注文をキャンセル・変更後、明細に即時反映されない場合がございます。ご注文日から月をまたいでキャンセル・変更があった場合は翌月にカード会社からお客様に一旦請求され、翌々月に返金されることがございます。(締日前の場合は、引き落とし自体がされず、明細に引き落とし・ 返金の双方とも記載がない場合もございます。)クレジットカードの締め日や返金時期についてはお客様のカード会社により異なります。また、クレジットカード会社の規約上、ご本人様以外には情報公開できないため、弊社よりお問い合わせする事ができかねますので予め、ご了承頂けますと幸いです。 必ず、お客様ご自身でお問い合わせいただきますようお願いいたします。
当サイトにて使用できる割引サービスとなります。決済画面にてディスカウントコードを入力する箇所がございますので、コードをお持ちのお客様はご利用ください。
尚、ディスカウントコードの入力漏れによる、キャンセル・返品等はお受けできかねますのでご了承ください。
熨斗対応はできますか?
現在、オンラインストアでは年末年始の時期に限り、ギフトボックス【大】については、「御歳暮」「御年賀」のみ熨斗のご対応が可能です。恐れ入りますが、名入れのご対応はいたしかねますので、ご了承ください。※ギフトボックス【小】の熨斗は現在ご対応できません。
メールでの問い合わせはできますか?
メールでの対応は24時間365日受け付けています。 1営業日以内にご返信させていただきます。スタッフが常に対応しておりますので、こちらからお気軽にご連絡ください。
お茶はどうやって淹れれば?
当店が取り扱うお茶はシングルオリジン煎茶です。三煎まで美味しくお楽しみいただけます。美 味しい淹れ方のレシピはこちらをご確認ください。
プリペイドカード/デビットカードの利用はできますか?
当店のページ最下部に示してあるブランドのカードであればご利用いただけます。カード利用時には「クレジットカードの有効性確認」のため、50円または100円の少額の決済が一時的に反映される場合がございます。通常後にキャンセルや返金処理となりますが、プリペイドカード/デビットカードにつきましては、各カード発行会社によって仕様が大きく異なり、返金を受け付けないものもあるなど、その趣旨がカードの裏面等に記載されているものもございます。その場合はご利用をお控えいただくか、お客さまご自身でご利用のカード発行会社にキャンセルや返金処理についてお問い合わせいただきますようお願いいたします。
2019年10月1日の消費税率の変更、軽減税率制度実施に伴う商品価格・送料変更お知らせ
平素より煎茶堂東京オンラインストアをご利用いただきまして、誠に有難うございます。
2019年10月1日から消費税増税に伴い、弊社では一部商品に対しまして、改定後の税率の適用となります。
税率変更作業のため、下記日程でシステムメンテナンスを予定しております。
2019年9月30日(月)9:00 ~ 9月30日(月)21:00頃
※メンテナンス中は、当ショップの閲覧、商品のご購入ができなくなります。
※メンテナンス時間は延長となる可能性もございます。
※コンビニ支払いにつきましては、9月27日(金)0:00以降、メンテナンスが完了するまでご使用いただけません。
システムメンテナンス以降にご購入のお客様は、消費税が下記に変更になります。
▼お茶・お茶菓子などの食品類
消費税8%(オンラインストア内表示価格変更なし)
▼急須・ギフトボックスなどの食品以外の商品
消費税10%(オンラインストア内表示価格変更あり)
▼「TOKYO TEA JOURNAL」/「WORKSHOP」
「TOKYO TEA JOURNAL」と「WORKSHOP」の消費税は10%となりますが、
商品本体価格の見直しを行いましたため、税込価格に変更はございません。
▼送料650円(税込)→670円(税込)に変更いたします。
お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、
何卒ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。
毎月、3種類の日本茶が届きます。産地や製法によって、味が違うのがおもしろかったり、和紅茶や烏龍茶などもあったりと、日本茶が身近になりました。
いれる時間から、香りや色を味わって、飲んで癒されてます。
普段から何の気なしに頂くお茶ではありますが、普段使いの域を出ないのもお茶だと思います。
お接待で頂くお茶の美味しさに感動するも、なかなか好みのお茶探し迄はたどりつけず…。
でも、このtokyo tea journal 毎月楽しく3種類お試しでき、気に入れば購入も出来るので、美味しいというレビューだけど…どうかなぁ?や、買ってみたけど口に合わない〜の心配もないのが素敵です。
更に届いたお茶とのマッチングや説明まで綺麗な写真や絵も添えられた冊子も届き、至れり尽くせりです。
こんなに大切に届けて頂け、自分好みのお茶に出会える、毎月の楽しみです。
毎月季節に合わせたお茶が3種類届くので楽しみにしています。煎茶、ほうじ茶、和紅茶など、おいしさの発見があります。日常使いではついつい一杯分を少な目で飲みがちですが、適量(思っているよりかなり多め)の確認もできます。路面店にもぜひ伺いたいと思っています。海外の方々にも日本茶のおいしさをアピールしてほしいです。
毎月ちょっとした小話とお茶と何をあわせるか、のコラムがついており、一緒に届くお茶をどう、なにとあわせて飲もうか…と楽しんでいます。日常の中のつかの間のゆったり自分時間を作るのにとても役に立ってくれています!これからも楽しくお茶生活できたらと思います!
美味しいお茶を自分の時間に、ホッと頂いています。お茶が美味しいだけでなく、見た目が美しく、癒し。です!!
お茶の解説を見ながらどれにしようと、選ぶのも楽しいです。
洗いやすいのもとっても嬉しい!
自分へのご褒美になりました(^^)
ありがとうございました。
大切に使います。
先ず茶葉から、フレッシュな緑茶の香りが漂っていて癒されてます。
1杯目だけでなく、2杯目も甘みをより感じられる気がしました。とても美味しいです。
二級品ということで試しに二つ購入しました。どちらも難点はここかな?という程度で全く気にならないレベル、商品規格に厳しん基準を設けている姿勢に信頼が増しました。
少し青みはありますが陳腐なプラスチック感が無いのも良く、茶回り品を集めていると場所を取らずスタッキング出来るのはとても助かります。
こちらで紹介される他の器にも注目していますが、作家の方の器を増やして行っても不思議と調和してくれる急須です。
今後も色々な器のご提案を楽しみにしています。
外は白っぽく少しシャリッと糖化していて噛みごたえがあります。
少し小粒なものの中はもちっとした食感も少し楽しめます。
ラム酒の風味が程よく効いているので、日本茶に限らず紅茶や中国茶にも合うと思いました。コーヒーにも良いと思います。
黒豆絞りは好きなお茶請けでしたが、こちらはこれまでに無い風味で気に入りました。
もう少し大粒だとなお良かったです。
齢50を過ぎ、物欲がだんだんとなくなってきた分、余計に使い勝手や手触り、見ての美しさなどが気になるようになってきました。
そこでずっと気になっていた透明急須の二級品、今回清水の舞台から飛び降りて購入してみました(大げさ
二級品と言いながら全然どこに不良があったのかと思うくらいきれいな品でした。
また、形もシンプルで使いやすく、洗いやすく、そしてテーブルに置いておいても様になる、まさに用の美の極致ともいえる形で、使っていてとても幸せな気分になります。買って良かったです。
自宅で愛用しており、今回お茶好きな友人のプレゼント用に購入しました。
見た目もスタイリッシュでかわいい・使いやすい・洗いやすいところが気に入っているのですが、友達も全く同じ感想で毎日使ってくれているようで嬉しくなりました。
本格的な急須やティーポットでゆっくりティータイムも好きなのですが、自分一人の時はもうこれが楽で一番です。日本茶も中国茶も紅茶もすべてこれで飲んでいます。
お茶とセットで届く冊子は、お茶に合う食事やお菓子を解説……してくれるのですが、その内容が「え、そこ?」となるラインナップです。
今回はしらす丼やカモミールなど、確かに旬を感じる一品が並びますが、定番をズラしたセレクションになっているところが面白いです。全国あちこちの季節を感じさせてくれるので、飛行機の機内誌のような雰囲気も感じます。
個人的な要望としては、煎茶堂東京さんは日本茶の専門店ゆえに難しいところもあるかと思いますが、最近、ブームになりつつある和紅茶のセレクションがどうなるのかに興味があります。どうかご一考を!
お茶が大好きで、こちらのお店とご縁がありとっても嬉しいです。冊子は読む度にほっこりします。お茶とお菓子、器の使い方も学べて、実践はなかなか難しいですが、自分流にアレンジしながら自分時間を楽しんでいます。