
【2025年4月29日】20時〜発売!過去一甘く濃厚に仕上がった「○○○」!
2025年04月23日
2025年のみずみずしい「走り新茶」の到来
煎茶堂東京では、その年の仕入れの中から一つ、“走り新茶”に相応しいものとして選ばれる“シングルオリジン新茶”とお手頃な“ブレンド新茶”の2本立てで、今年の新茶をお届けする予定です。
古来の「お茶感覚」を声に出して読み解く
茶(ちゃ)、野生(やせい)にして、其(そ)の種(たね)生(お)ふる所(ところ)、皆(みな)嶺巓(れいてん)に在(あ)り。故(ゆえ)に山川(さんせん)の英気(えいき)を含(ふく)み、清風(せいふう)を養(やしな)ふ。
此(こ)の葉(は)、冬月(とうげつ)に至(いた)りて凋(しぼ)まず、四時(しじ)常(つね)に青(あお)し。其(そ)の初生(しょせい)は嫩(わか)く、其(そ)の味(あじ)は醇(じゅん)なり。
採(と)る者(もの)、必(かなら)ず八十八夜(はちじゅうはちや)以後(いご)に至(いた)りて摘(つ)み、陽気(ようき)既(すで)に発(はっ)すれば、香気(こうき)益々(ますます)盛(さか)んなり。
これは、『喫茶養生記』栄西、『清風瑣言』上田秋成、『本朝食鑑』人見必大などの歴史的書物に光を当て、現代語へ読み下し、茶の本質に迫る言葉としてまとめたもの。中国から伝来した茶文化、そして日本固有の食材や飲食文化として著された茶のエッセンスが凝縮されています。声に出して読むと、音とリズムの美麗な響きを通じて自然への敬愛を感じることができます。今年の走り新茶のパッケージには、こちらの少し長いバージョンをあしらいました。
煎茶はますます貴重なものに
お茶農家の数は年々減っていて、高齢化や後継者不足から、栽培をやめざるを得ない方も増えています。さらに、海外での抹茶需要の高まりによって、煎茶から抹茶用の栽培に切り替える茶畑も増えています。この時代の流れの中で、煎茶としての供給量は今後ますます減少していくでしょう。
さあ、新茶を迎えよう、今年は過去一甘い「茂2号」に決定!
茗広茶業の八木さんによると今年は「早生品種は1週間ほど摘採が遅れ、晩生品種は、急に暖かくなった影響で早まり、短期集中型のシーズンになりそうです」とのこと。今年の気温や天候によって一期一会のお茶が生まれていきます。新茶を通じて“いまここ”の瞬間と向き合いながら、自然と対話をして味わっていただけたら嬉しいです。
お待ちかねの今年の〈走り新茶〉は、九州最南端に位置する鹿児島県頴娃(えい)の「茂2号」です。先日届いた「できたての新茶」をその日のうちにすぐ封切りしました。袋の中から立ち上る春の陽気を含んだ甘い香り。・・・「これは間違いない!」何年もこの畑のお茶を仕入れ続けてきて、いまようやく完成を見ているように思います。渋みは抑えられ、カドが取れ丸みを帯び、深蒸しながら美しく繊細なツヤがあります。
芳醇なあまい香りが揮発する前に。4月29日(火)に数量限定で発売開始!
この新茶のときしか感じられない香り(走り新茶の香り)が飛んでしまう前に、早く飲んでお楽しみいただきたいと思います! 2025年4月29日(火)20時から数量限定で発売を開始し、翌日から順次発送予定です。
ご注文は以下のページより承ります。
購入する際、どれにするか迷わなくていいので
とても嬉しいです
最近忙しくお茶を楽しむ時間が取れませんが
又、購入したく思います。
一度 美味しいお茶見つけ検索しましたら完売となっていました。
気づいた時には売り切れで買えなかったので再販を楽しみにしていました。
一緒に販売されている茶そばやお茶のそうめんの薬味に使いました。
海苔が手で千切ったような大きめのサイズで、風味豊かに感じます。
パッケージに使用例がイラストで記載されている所も良いなと思いました。
美味しかったので友人にお裾分けしたところ、とても喜んでいただけました。
炭酸でお茶を淹れるなんて頭に無かった。本当、目からウロコでした!さっそくオススメの淹れ方で飲んでみると新発見!!今まで生きてきた中でやってみたことがなかったので新鮮過ぎて、生きる楽しみが増えました!
抹茶ラテと抹茶ケーキを作りたくて購入いたしました。粒子が細かく溶けやすいので、ドリンクでもスイーツでもダマにならず作りやすかったです。お味も香りもしっかりと感じられ、美味しさが鼻を抜けていくようでした。
ジャスミンはとても美味しいです。透明の割れない急須で飲んでいるのですが、茶葉の広がりも楽しめて薫りもホッとするもので、お昼休憩に愛用しています。
日頃から透明急須を愛用しているので友人のバースデープレゼントとして贈ったところ、大変喜んでくれました。お茶はお任せにしたところ藤井風のファンの友人にピッタリなきらりと言う名前のお茶だったのも良かったです。
半信半疑で購入したところ、予想以上に美味しくて!再購入と思ったら完売で!がっかりしました。
次回の販売に期待しています。
プレゼントにも良い感じのパッケージなので、待ち遠しいです!
旅行用に購入しました。
旅先ではペットボトルやティーパックが多いので、温かくておいしくいれたお茶を飲みたいと思い、購入しました。割れる心配がないというのが何より安心です!茶葉がゆっくり開く様子をのんびりと眺められるのは贅沢な時間です^_^
デザートにもサラダにも、ちょっとしたおかずにもちょうど良い大きさで、毎日使っています。
とても素敵な花瓶でした。今はハーブを飾っています。お部屋にとても馴染んで自然な雰囲気がとても良い感じです。
毎回楽しみに届くのを待ってます
茶葉に合わせてプチ贅沢して
お美味しい和菓子や洋菓子と頂いております
特別感を味わいながら
明日への活力となっております
いつも各地のシングルオリジンのお茶を楽しめるのがありがたいです
自分で選ぶと特定の物に偏りがちなので様々な種類のお茶を試せるのは素晴らしいと思います