6,000円以上で送料無料!平日9時までの注文で当日出荷。金(9時以降)~日祝は翌営業日発送。

【試飲茶会】2021年5月販売のシングルオリジン煎茶と新茶を飲み比べしてみました!

2021年05月10日

by 煎茶堂東京編集部

今回は煎茶堂東京・銀座店で試飲会を行いました。午前9:30頃いつもより早い時間に銀座へ到着。ゴールデンウィーク中、午前の銀座の街は静か。銀座店の大きなガラス窓には暖かい日差しが差し込んできます。

 

李:
「おはようございます。古川さんのツイッターを見ると朝によくお茶を飲んでいるようですが、最近はどんなお茶を飲んでいますか?」

古川:
「今年の新茶ではない、2020年収穫の「038 山の息吹」を飲んでいます。11月〜12月販売の品種ですね。」

李:
「そうなんだ!今年の「新茶 山の息吹」との味わいの違いが楽しみですね!今日はお茶何から飲みますか?5月は、「027 CA278」が期間限定の品種です。新茶は静岡産の「山の息吹」鹿児島産の「ゆたかみどり」があります。」

古川:
「新茶の「山の息吹」から行きますか?」

李:
「良いですよ!実は、私はまだ飲んだことないのでドキドキします。」

この優しさは、朝に飲みたくなる。「新茶 山の息吹」

「新茶 山の息吹」どんなお茶?

新茶は、その年の最初に出る新芽を収穫して作られる、フレッシュな香りと色あざやかさが楽しめるお茶です。鮮度が高く、香りは若くて爽やか。年に一度の収穫の喜びを感じます。

こちらの商品はその中でも、最も早く入荷する新茶をお届けする、新茶時期限定の商品。今年は静岡県「磐田」でお茶づくりするカネミチ道林園製茶さんの「山の息吹」です。

古川:
「口あたりの優しい感じが良いですね。朝茶はこれくらい爽やかなのが好きです。」

李:
「確かに。朝「山の息吹」で始めると、ゆっくり気持ちよく、身体を目覚めさせることができそうです。」

古川:
「一煎目の香りが柔らかくフレッシュ感が強いかな。甘さもさっぱりした感じで、後を引くし、ずっと飲み続けられそう。二煎目は温度の変化で、春野菜みたいに口の中がギュッとしてきます。」

李:
「初めて飲むときは、まずはお茶だけで「山の息吹」の特徴や風味、感動を純粋に感じてほしいです。二煎目は少し苦味を感じるのでお菓子とも合わせてみたいです。昨年の「038 山の息吹」と比べたらどうですか?」

古川:
「新茶の方がよりスッキリと感じます。新茶特有のひりひりしながらもフレッシュな味が個人的に好きで、 私はこの味で春を感じます。」

鹿児島のお茶らしく元気の良い、太陽の下で日を浴びた味じで旨味も感じる「新茶 ゆたかみどり」

「新茶 ゆたかみどり」どんなお茶?

鹿児島県の最南端、南九州市「頴娃(えい)」でお茶づくりする下窪康介さんの「ゆたかみどり」。2021年の 最も早い一番茶。鹿児島でも2月に雪が降るなどの冷え込みがあったおかげで、茶葉も休眠が取れたようです。3月の気温上昇で一気に目を覚まし、すくすくと成長しました!

「ゆたかみどり」はしっかりと蒸すことで渋みが落ち着き、濃厚でありながらまろやかな味わいが楽しめます。

(茶農家・下窪康介さんコメントより抜粋)

李:
「私は20年収穫の「034 ゆたかみどり」のオススメレシピである75℃、120㎖、1分20秒で淹れてみます。古川さんはどんなレシピにしましたか?」

古川:
「私は70℃、120㎖、1分20秒の基本レシピで抽出しました。一煎目は香りが若草のように感じます。二煎目での温度の変化でスッキリしてバランスが良い。新茶「山の息吹」が朝一番に飲みたいお茶であれば、新茶「ゆたかみどり」は出勤後、仕事を始める前に飲みたいお茶ですね。元気になりそう。」

李:
「朝起きて新茶「山の息吹」で目覚めをして、職場についたら新茶「ゆたかみどり」を飲んでONに切り替える。朝ルーティンが頭の中で想像つきました。」

古川:
「李さんは少し高温で淹れましたが、どうですか?」

李:
「基本レシピで淹れたよりも香りが立ち上がりますね。口に入れた瞬間はキレのある苦味が感じて、最終的には甘味が残ります。」

古川:
「今回の「新茶 ゆたかみどり」は下窪康介さんの畑で収穫されたお茶です。」

李:
「康介さんのお茶美味しいですよね。康介さんのお茶の特徴を表すとしたらどういう感じだと思いますか?」

古川:
「そうですね…。以前、お客様に“お茶が口の中で踊る”という表現をいただいたことがあります。その言葉の通り、元気で生き生きしているお茶だと思います。」

まろやかな味わいとフレッシュで爽快な香りのランデヴー「027 CA278」

「027 CA278」どんなお茶?

鹿児島県「頴娃(えい)」で栽培された「027 CA278」。煎茶堂東京のお茶の中では、香りの方に位置づけられるお茶です。どこか異国的な香りとほどよい渋みが全体を引き締めてくれるのが特徴です。

李:
「027 CA278」は、氷出しにしてみます!」

古川:
「氷出し!また違う風味で楽しむことができる抽出方法ですね。「027 CA278」を氷出ししたことはないので味が気になります。」

李:
「氷出しするといつも想像以外の味を感じることができて、常に新しいです。なんだろう、これ、面白い味がします(笑)。古川さんも飲んでみますか?」

古川:
「いただきます。水色も良いですね。お湯で淹れたのと全然違います。」

李:
「言葉で表現するのが難しいですが……面白い味、伝わりますか?」

古川:
「そうですね。わかる気がします。表現難しいですね…これはみんな飲んでみるしか…(笑)。」

李:
「古川さんは70℃、120㎖、1分20秒の基本レシピで淹れましたよね。お湯はどんな感じがしますか?」

古川:
「やはり香りがすごいです。飲んだ後の器をくんくんするとしばらく香りが漂います。香り系のお茶が好きな方や紅茶好きな方には良いんじゃないでしょうか。」

全ての茶葉の販売期間をみる

Based on 1013 reviews
73%
(743)
18%
(184)
5%
(50)
3%
(28)
1%
(8)
購入する際、どれにするか迷わなくていいので とても嬉しいです 最近忙しくお茶を楽しむ時間が取れません

購入する際、どれにするか迷わなくていいので
とても嬉しいです
最近忙しくお茶を楽しむ時間が取れませんが
又、購入したく思います。
一度 美味しいお茶見つけ検索しましたら完売となっていました。

海苔の風味豊かなフレーク

気づいた時には売り切れで買えなかったので再販を楽しみにしていました。
一緒に販売されている茶そばやお茶のそうめんの薬味に使いました。
海苔が手で千切ったような大きめのサイズで、風味豊かに感じます。
パッケージに使用例がイラストで記載されている所も良いなと思いました。
美味しかったので友人にお裾分けしたところ、とても喜んでいただけました。

新しい体験

初めて届いたお茶に心躍りました。
説明もとてもわかりやすく、美味しくお茶をいただきました。
ありがとうございました😌

TOKYO TEA JOURNAL
青リンゴ
概念が、覆されました!

炭酸でお茶を淹れるなんて頭に無かった。本当、目からウロコでした!さっそくオススメの淹れ方で飲んでみると新発見!!今まで生きてきた中でやってみたことがなかったので新鮮過ぎて、生きる楽しみが増えました!

安心して戴けるお茶、毎回楽しみ☺️

いただいているお茶の産地や背景、ごだわって手間暇かけて育ったお茶を安心して戴けることと普段出会わないお茶を送ってくださるので、毎回楽しみです☺️

High quality matcha powder

High quality matcha powder, very umami!

抹茶ラテと抹茶スイーツを作りたくて

抹茶ラテと抹茶ケーキを作りたくて購入いたしました。粒子が細かく溶けやすいので、ドリンクでもスイーツでもダマにならず作りやすかったです。お味も香りもしっかりと感じられ、美味しさが鼻を抜けていくようでした。

ほうじ茶ラテはを作りたくて

ほうじ茶ラテはを作りたくて、購入いたしました。
ミルクに混ぜても、しっかりとほうじ茶の香りとお味が感じられました。

お味も美しい緑大満足です

最近、なかなか手に入らないお抹茶、おくみどりのお抹茶は初めて頂きました。甘味があり、そして美しい緑にいっぷくのひととき、癒されます。

ジャスミンはとても美味しいです。透明の割れない急須で飲んでいるのですが、茶葉の広がりも楽しめて薫りも

ジャスミンはとても美味しいです。透明の割れない急須で飲んでいるのですが、茶葉の広がりも楽しめて薫りもホッとするもので、お昼休憩に愛用しています。

バースデープレゼント

日頃から透明急須を愛用しているので友人のバースデープレゼントとして贈ったところ、大変喜んでくれました。お茶はお任せにしたところ藤井風のファンの友人にピッタリなきらりと言う名前のお茶だったのも良かったです。

ラム酒香りる黒豆グラッセ!

とっても美味しい大好きな味です!ラム酒の香りが好きなら試してほしいです!増量で割安になるともっと嬉しいですね!

すごくおいしかったです。冷茶でいただきました。

すごくおいしかったです。冷茶でいただきました。

初摘み海苔のうまみフレーク

半信半疑で購入したところ、予想以上に美味しくて!再購入と思ったら完売で!がっかりしました。
次回の販売に期待しています。
プレゼントにも良い感じのパッケージなので、待ち遠しいです!

一人で楽しむ日本茶。こんな急須を探してました!

一人で楽しむ日本茶。こんな急須を探してました!お揃いの熱くならない湯呑があるともっと素敵だなー。

旅行用に購入

旅行用に購入しました。
旅先ではペットボトルやティーパックが多いので、温かくておいしくいれたお茶を飲みたいと思い、購入しました。割れる心配がないというのが何より安心です!茶葉がゆっくり開く様子をのんびりと眺められるのは贅沢な時間です^⁠_⁠^

デザートにもサラダにも、ちょっとしたおかずにもちょうど良い大きさで、毎日使っています。

デザートにもサラダにも、ちょっとしたおかずにもちょうど良い大きさで、毎日使っています。

とても素敵な花瓶でした。今はハーブを飾っています。お部屋にとても馴染んで自然な雰囲気がとても良い感じ

とても素敵な花瓶でした。今はハーブを飾っています。お部屋にとても馴染んで自然な雰囲気がとても良い感じです。

私の中の楽しみ〜No. 1☝️

毎回楽しみに届くのを待ってます
茶葉に合わせてプチ贅沢して
お美味しい和菓子や洋菓子と頂いております
特別感を味わいながら
明日への活力となっております

使いやすかったです。熱いお茶も耐えてくれ、見た目が涼しげで夏にピッタリでした。

使いやすかったです。熱いお茶も耐えてくれ、見た目が涼しげで夏にピッタリでした。

いつも各地のシングルオリジンのお茶を楽しめるのがありがたいです 自分で選ぶと特定の物に偏りがちなので

いつも各地のシングルオリジンのお茶を楽しめるのがありがたいです
自分で選ぶと特定の物に偏りがちなので様々な種類のお茶を試せるのは素晴らしいと思います

素敵でした

フルーツやサラダをのせると涼やかでとてもよいです。

使い勝手抜群

もともと同じものを持っていて、とても使いやすい為、今回買い足しました。最近は枝物を入れるのがお気に入りです。

イメージどおり

イメージどおり、ステキな器でした。パスタに使いましたが、つぎは、フルーツやデザートにしてみようかなと。

夏限定の白桃煎茶

白桃の香りが爽やかなブレンドティー。
6周年のお茶缶で知ってからファンで、この季節が来るのを楽しみにしています。今年も購入できました。