
重厚な旨味と香りから天然玉露と称される品種。012あさつゆ
2019年04月22日

by 煎茶堂東京編集部
現在、煎茶堂東京・東京茶寮で提供されている、シングルオリジン煎茶「012 あさつゆ」をご紹介します。
012 あさつゆ
重厚な旨味と香りから天然玉露と称される品種。
穀物感のある太い味わいは凝縮したスープのよう。
甘味:★★★ 苦味:★ 旨味:★★★
旨味が強くしっかりと太い味。鹿児島は今日も元気なお茶を作っています。口の中に広がる旨味・甘味が強いが、実はしっかり渋さもあり、飲みごたえたっぷり。ご飯と合わせて一煎、二煎と飲んでも良し、玉露のようにじっくりと低温で淹れてもよし。
合組 | 『あさつゆ』シングルオリジン |
産地 | 鹿児島県「霧島」 |
農園 | 西製茶工場 |
標高 | 210m |
蒸し | 中蒸し |
火入れ | 80℃ 10min |
来歴 | 宇治在来種から選抜 |
農林水産省 品種登録年 | 1953年 |
種苗法 品種登録年 | 未登録 |
早晩性 | やや中生 |
品種の特性 | 甘味、旨味が強く渋味が少ない優良品種。別名天然玉露ともいわれている。 |
命名の由来 | 不明 |
茶葉
水色
レーダチャート
このお茶を飲んでみる
ペアリングお茶菓子
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします