- 読みもの
- お買いもの
- TTJ
- 東京茶寮
- 私達について
-
作家名一覧
- 煎茶堂東京
- 小野陽介
- 高木剛
- 森岡希世子
- 石田誠
- ちいさな手仕事
- 光藤佐
- 須原健夫
- 淡海陶芸研究所
- 千田稚子
- 中村譲司
- 北井里佳
- 齋藤有希子
- 酒匂ふみ
- 秀野真希
- 林沙也加
- 作山窯
- 中里花子
- 村田匠也
- 荒賀文成
- 水野悠祐
- 南裕基
- 只木芳明
- 色原昌希
- 小宮崇
- 飯高幸作
- 色原昌希
- 三輪周太郎
- 横山拓也
- 亀田文
- 亀田大介
- 中村豊実
- 高橋禎彦
- SHISEI
- 松徳ガラス
- 村上雄一
- 黒川登紀子
- YŌKI
- 加藤かずみ
- 瀬戸國勝
- 阿部春弥
- シャンブリートリオ
- 入江佑子
- 三野直子
- 古谷宣幸
- 渡辺キエ
- 後藤睦
- 三浦ナオコ
- 濱岡健太郎
- 山田哲也
- WASHIZUKA GLASS STUDIO
- 李荘窯
- おじろ角物店
- 船串篤司
- はなクラフト
- 光泉窯
- 萩原千春
- 藤村佳澄
- 中原真希
- 堀宏治
- 広末裕子
- 文山窯
- 伊藤萠子
- 竹下努
- 角田清兵衛商店
- Eliu
- 紙上征江
- 天野千香
- 相馬佳織
- 四十沢木材工芸
- 水野悠祐
手仕事で作られる“うずまき”模様。高橋禎彦「モールドコップ」
2022年07月08日
by 井原優花
煎茶堂東京ディレクター北海道生まれ。夜な夜なキッチンにあかりを灯す。愛読書は「「限りなく少なく」豊かに生きる」と「ときをためる暮らし」。土いじりが好きです。
神奈川県相模原市で制作するガラス作家の髙橋禎彦さん。ひと目見ると、その形の奥に潜むかわいさとコンテンポラリーな雰囲気にどっぷりとハマってしまいます。
今回は、そんな髙橋禎彦さんの作品「モールドコップ」の魅力やおすすめの使い方をお伝えします。
販売開始:2022年7月13日(水)11時
髙橋禎彦について
髙橋禎彦「モールドコップ」
「宙吹き」という作り方で形成される髙橋さんのガラス作品は、ひとつとして全く同じ形のものはありません。ぐるぐる模様こそ型で作られますが、型にはめた後も細かい調整が行われるため、模様の出方も異なり、その揺らぎがまた美しいコップです。
キンキンに冷えた飲み物を入れると、表面に水滴が。ぐるぐるのうずまきで中身が揺らいで涼し気です。手のひらに収まるほどの小ぶりなサイズは、フルーツを使ったご褒美ドリンクにもちょうどいいサイズです。
ゆるやかに伸びる渦の模様は、底まですべて“ぐるぐる”で形成されています。飾っておくだけでも涼しげな雰囲気を感じるほど。お茶はもちろんワインをちょこっと飲むときにも活躍しそうです。
髙橋さんの作品には必ず裏返すと「ポンテ」と呼ばれる跡があります。吹き竿から別の竿に受け渡す工程で、接着剤代わりに少量のガラスを使って竿を器の底にくっつけるそう。「ポンテ」を溶かして無くす処理をする方もいますが、髙橋さんはこの「ポンテ」がお好きで、あえて残すのだとか。届いたコップの裏を見るのが楽しみになります。
販売開始:2022年7月13日(水)11時
モールドコップで煎茶の深みのある水色を楽しむなら
フードスタイリスト・鈴木愛
2007年よりフードコーディネート、テーブルスタイリング、レシピ開発など活動中。最近は、家族で小さな畑の野菜作りをはじめました。
公式サイト:https://www.odd.holiday