【内容】 ・日本茶とは?・水による味の違い・温度による味の違い・淹れ方のポイントをおさえて自分で淹れる体験・お菓子と合わせてティータイム 日本茶は4つのポイントをおさえることで美味しく淹れることが出来ます。温度が違うとなぜ味が変わるのか、など実際に飲みながら体験いただける時間をご用意しました。美味しい日本茶の淹れ方を一緒に学びましょう。このワークショップは初級編です。お茶を淹れたことがない方でも楽しめる内容を意識しております。安心してご参加ください。 ※内容は予告なく変更する場合がございます。 【スケジュール】 12月15日(日) 18:00-19:30開場15分前 【参加費】 2,500円(税込) 【持ち物】筆記用具が必要な方はお持ちください。 【当日までの流れ】 お席のご予約後、確認メールをお送りさせて頂きます。内容をご確認の上、当日東京茶寮までお越しくださいませ。店頭におりますスタッフにお名前を頂戴し確認させて頂きます。 注意事項 【キャンセルポリシー】 大変恐れ入りますが、申し込み後のキャンセルは行っておりません。(返金対応不可)ご了承くださいませ。 【メールが届かないお客様へ】 「tokyosaryo@lucyalterdesign.com」からメールが届きます。メールが届かない場合は迷惑メールのフォルダをご確認の上、ドメイン指定をして頂く場合がございますのでご了承くださいませ。メールが届かない場合は tokyosaryo@lucyalterdesign.com までご連絡ください。 【メディア取材について】 当日、店舗内に外部または弊社のメディアが入る可能性がございます。あらかじめご了承くださいませ。 【問い合わせ先】 東京茶寮(担当:井原)tokyosaryo@lucyalterdesign.com
煎茶堂東京の茶葉を使った 様々なお茶のレシピ。 ご自分でも、お客様にお出しするのでも、 まずはこちらのレシピを。 甘くておいしい1煎目 すっきり渋い2煎目 お香ばしい玄米の3煎目。 どの茶葉もまずはこのレシピでOKです。用意するもの●お湯360ml (120ml 3杯分) ●茶葉4g ●透明急須一煎目1、茶葉4gを急須に入れる煎茶は4gで三煎まで淹れられます。ご自分用に淹れるなら、大体の量の目安がつかめれば厳密に4g量らなくても良いと思います。あまり難しく考えずに。2、70℃のお湯をそそぐご家庭での70℃の作り方1Lの沸騰したお湯に対して、冷蔵庫のキューブ氷3つで10℃下がります。ですので、沸騰させたら9個のキューブ氷を入れるとおよそ70℃程度まで下がります。想像していたよりも低い温度ではないでしょうか。3、1分20秒待つ茶葉の開いていく様子、立ち上る香気を楽しみながら待ちましょう。茶葉は1分20秒で6割ほど開きます。4、カップにゆっくりとそそぐ蓋をして、ゆっくりと傾けるようにして、最後まで注ぎきります。このとき、注ぎはじめは味が薄く、あとが濃くなるので、ひとつの湯のみに注ぎ切るのが良いでしょう。複数の湯のみに注ぐ場合は、味わいが一定になるように注ぎ分けましょう。5、蓋をずらして熱を逃がす二煎目、三煎目を淹れるまで、茶葉の熱を逃がすために蓋を開けておくと、渋み・エグみがでにくく、美味しく淹れられるようになります。二煎目80度のお湯を注ぐ二煎目はすでに茶葉が開いているため、お湯を注いだら10秒で抽出完了です。二煎目は、一煎目よりも温度を上げるのがポイント。80℃以上のお湯で淹れることで、渋み・苦味の成分であるカフェイン・カテキンが抽出され、すっきりと渋みのあるお茶らしい味わいになります。 食事やお茶菓子に合わせるなら二煎目がぴったりです。二煎目を注ぐと、茶葉は完全に広がります。三煎目玄米をあとのせして「玄米茶」に三煎目で玄米を「あとのせ」して玄米茶に。玄米の量はティースプーン2杯が目安です。お湯は85℃〜90℃がおすすめ。お湯を注いで15秒待ったら完成です。三煎目に玄米を加えることで、お茶の個性をきちんと味わったうえで三煎目まで変化を付けていただくことができます。
煎茶堂東京の茶葉を使った様々なお茶のレシピ。夏の暑い日や作り置いておきたい時はこのレシピがオススメ。水でじっくり抽出すると渋みがほとんど出ないのであまくて後味さっぱりなお茶ができます。水出しの基本のレシピ用意するもの●水1L●茶葉25g●ボトル1本1、ボトルに水1Lに対して茶葉25gの順で入れる仕上がったあとに濃ければ水を足して調節することも可能です。2、冷蔵庫の中でひと晩(3時間以上)置く冷蔵庫の温度は低すぎない3〜5℃程度が適温です。3時間から8時間程度で抽出を終えましょう。3、茶こしを使って茶葉を濾し冷蔵庫で保存する出来上がった水出し茶は、当日中にお飲みください。水出し茶をあたためて飲むのもオススメ。最初からお湯で淹れるよりも、後味のスッキリなお茶が楽しめます。