
わたしの茶道具「野口寛斉さんの湯呑み」ヘアメイクアップアーティスト/池田奈穂さん
2021年04月16日

by 神まどか
お茶のある暮らしを楽しむうちについ増えてしまう茶道具たち。でもお気に入りの逸品があると、お茶はもっと楽しくなる。センスのよいあの人が、そんな愉悦にどっぷりつかってしまった茶道具をご紹介。
ヘアメイクアップアーティスト・池田奈穂さんが愛用するのは、陶芸家・野口寛斉さんの湯呑みです。
手に収まるコロンとした
サイズ感と思わず触りたくなる
手触りがお気に入り
私が紹介するのは、陶芸家・野口寛斉さんの湯呑みです。これは、私の誕生日にお店のスタッフからプレゼントでいただいたもの。寛斉さんのこの器は、スッと手に馴染む形や手触りが、ついつい触りたくなってしまうんです。
今回いただいた湯呑みは、大きすぎず、小さすぎず、ちょうど良いサイズ感がお気に入り。これからもっと使い込んだら、貫入部分にお茶や珈琲の色がついていくと思うんです。そんな風に、“私の味”がどんどん出てくるのが楽しみです!
ヘアメイクアップアーティスト
池田奈穂さん
![]() |
代々木八幡のヘアサロン「AWRY BY THE MANNER(アーライバイザマナー)」スタイリスト。アパレルブランドやコスメブランド、音楽MV等、国内外で活動を行う。Instagram:@naho__ikeda
|
関連記事
-
わたしの茶道具「世の中で“良い”ものが、自分に合っているとは限らない」CREIL店主/菅井悟郎さん
2022年03月08日
-
わたしの茶道具「100年後の未来の人々にも見せたい素敵な道具たち」黄峰麗さん
2022年01月31日
-
わたしの茶道具「いつものお茶が素敵な時間になる、魔法の茶器」デザイナー、プロップスタイリスト/YUMI KUROTANIさん
2022年01月20日
-
わたしの茶道具「一目で心を奪われた可憐な私だけの茶壺」カフェ&ギャラリー「STARDUST」清水香那さん
2021年12月23日
-
わたしの茶道具「道具の背景に浮かぶ、大好きな人たちの姿」流れる研究所/谷口結さん
2021年12月09日
-
わたしの茶道具「一緒に使う皆が微笑むような、ワクワクするポット」ギャラリー&カフェ「wad」オーナー/小林剛人さん
2021年12月02日
-
わたしの茶道具「上海で出会った、お茶の時間を彩る急須と茶杯」中華可菜飯店/五十嵐可菜さん
2021年11月26日
-
わたしの茶道具「かけがえのない価値」ペインター/吉田紳平さん
2021年11月11日