- 読みもの
- お買いもの
- TTJ
- 東京茶寮
- 私達について
-
作家名一覧
- 煎茶堂東京
- 稲村真耶
- 児玉修治
- 小野陽介
- 高木剛
- 森岡希世子
- 石田誠
- ちいさな手仕事
- 光藤佐
- 須原健夫
- 淡海陶芸研究所
- 千田稚子
- 中村譲司
- 北井里佳
- 齋藤有希子
- 酒匂ふみ
- 秀野真希
- 林沙也加
- 作山窯
- 中里花子
- 村田匠也
- 荒賀文成
- 水野悠祐
- 南裕基
- 只木芳明
- 色原昌希
- 小宮崇
- 飯高幸作
- 色原昌希
- 三輪周太郎
- 横山拓也
- 亀田文
- 亀田大介
- 中村豊実
- 高橋禎彦
- SHISEI
- 松徳ガラス
- 村上雄一
- 黒川登紀子
- YŌKI
- 加藤かずみ
- 瀬戸國勝
- 阿部春弥
- シャンブリートリオ
- 入江佑子
- 三野直子
- 古谷宣幸
- 渡辺キエ
- 後藤睦
- 三浦ナオコ
- 濱岡健太郎
- 山田哲也
- WASHIZUKA GLASS STUDIO
- 李荘窯
- おじろ角物店
- 船串篤司
- はなクラフト
- 光泉窯
- 萩原千春
- 藤村佳澄
- 中原真希
- 堀宏治
- 広末裕子
- 文山窯
- 伊藤萠子
- 竹下努
- 角田清兵衛商店
- Eliu
- 紙上征江
- 天野千香
- 相馬佳織
- 四十沢木材工芸
- 水野悠祐
上質なお茶時間を支える器。村上雄一「ティーボウル」「 ソーサー」
2022年07月15日
by 井原優花
煎茶堂東京ディレクター北海道生まれ。夜な夜なキッチンにあかりを灯す。愛読書は「「限りなく少なく」豊かに生きる」と「ときをためる暮らし」。土いじりが好きです。
岐阜県・土岐市で作陶する村上雄一さん。今回、煎茶堂東京では、「わたしの茶道具」でも紹介したことのある、お茶の時間にぜひお迎えしてほしいカップのお取り扱いが実現しました。
販売開始:2022年7月20日(水)11時
村上雄一について
村上雄一「ティーボウル」「ソーサー」
両手のひらで包みたくなるような、なめらかなテクスチャーのティーボウル。なめらかな白い釉薬がお茶の色を映えさせます。
ちょっとつまむお菓子を入れると、見た目にもなんだかかわいい。
「ティーボウル」のサイズ感は自分でも絶妙だと思っています。」と話す村上さん。
中国茶も煎茶にもちょうどいいサイズのティーボウル。コーヒーを少しずつ飲みたい時、いつものマグカップだと大きいなと感じる時にもおすすめしたい。
ハンドルがない分、収納も幅を取りません。村上さんの食器棚ではいつも最前列にあるくらい、日常でも手が伸びるのだそう。
この「ティーボウル」は、1750年頃のイギリス、ロイヤル・ウースター磁器の写しとして作られたもの。クラシックなものは「ずっと残ってきたそれなりの理由がある」。まさにそんな村上さんの“器に対する思想”が体現されたカップではないでしょうか。
ソーサーはソーサーと呼ぶのがもったいないくらいの可憐さ。カップに合わせた溝がないので、おやつやお漬物を入れてお皿としても使うことができます。煎茶堂東京デザイナーの神も自宅で使っているそうですが、毎日の夕食時に取り皿として活躍しているのだとか。
リムが高く深さのあるソーサーは、ティーボウルと重ねると花が咲いたかのように可憐な空間が広がります。
それぞれで使うもよし。重ねて胸が高鳴るお茶じかんを過ごすのもよし。素敵な器が近くにあると心が踊りますよ。
販売開始:2022年7月20日(水)11時
ティーボウルとソーサーで
お茶時間を楽しむなら
フードスタイリスト・鈴木愛
2007年よりフードコーディネート、テーブルスタイリング、レシピ開発など活動中。最近は、家族で小さな畑の野菜作りをはじめました。
公式サイト:https://www.odd.holiday