
『057 せいめい』味わいと香りは?
『057 せいめい』は香りがよく旨味のあるお茶です。芳しい香りは、藺草(いぐさ)のようだと評される、繊細で淑やかな印象のお茶です。 煎茶堂東京のお茶の中では、旨味の方に位置づけられるお茶なので、お茶の滋味をじっくり味わいたい方に飲んでいただきたいお茶です。
おすすめのレシピ
旨味と香りを存分に引き出すには低温で淹れるのがおすすめ。まずは基本のレシピの一煎目、70度での抽出から楽しみましょう。 一煎目は70℃のお湯を120ml、1分20秒で抽出、二煎目はお湯の温度を80℃に上げて抽出します。味わいの繊細な変化が感じられるはずです。
何と合わせる?
和菓子との相性が良い『057 せいめい』。特に少し塩味や旨味を感じるもち米とのペアリングは至高の組み合わせになるでしょう。おはぎや道明寺桜餅などを合わせてお召し上がりください。 他にも、お菓子と茶葉の組み合わせはこちらをご覧ください。
こんなシーンにおすすめ
じっくりと滋味の広がる『057 せいめい』は、香りを楽しむティータイムに最適です。たっぷりとした旨味がありながらも品種名の通り爽やかで透明感があり、リラックスして香りを感じるひとときを演出してくれます。 静かな空間で精神統一したいような、そんな静謐な空間がよく似合います。
茶葉の様子
鹿児島県の南部、深蒸しで有名な知覧のお茶ですが、蒸しは浅めの中蒸しに仕上がっています。
水色について
水色は黄金色と緑色の中間くらいです。やや浅めの蒸し工程によって爽やかな香りが楽しめる作り。少しのにごりが、飲んだ時のテクスチャをまろやかにしてくれます。(写真左が一煎目。右が二煎目。)
産地/生産者について
鹿児島県の南部にある「知覧茶」の産地の中でもさらに南部にあたるエリアで生産されています。枕崎と指宿のちょうど中間地点あたりで、国内でも最南部に属する地域といえます。生産者は「菊永茶生産組合」。
味わい | 甘味:★★ 苦味:★★ 旨味:★★★ |
合組 | 「せいめい」シングルオリジン |
産地 | 鹿児島県薩摩 |
農園 | 菊永茶生産組合 |
標高 | 98m |
蒸し | 中蒸し |
火入れ | 123℃ 7min |
販売時期 | 1月,2月 |
備考 | 開封後は直射日光や湿度を避け、1か月を目安にお召し上がりください。 |
お買い物ガイド
- 配送料金はいくらですか?
-
沖縄を除く国内配送は 670円(税込)です。4,000円(税込)以上お買い上げの場合は、弊社が負担いたします。
沖縄(全域)への発送は1,970円(税込)です。沖縄(全域)は送料無料の対象外です。 - 商品到着までの日数は?
-
営業日の午前9時までに確定しましたご注文につきましては、当日中にご注文商品を出荷させていただきます。
※営業日とは、平日の月曜日から金曜日となります
※土日祝および年末年始の休業日は、出荷業務は行っておりません。
※金曜日の9時以降にご注文いただいた商品は、翌営業日の出荷になります。
関東からの発送になりますため、お届けには離島など一部の地域を除き、発送から1~3日後になります。
ご注文内容に不備のある場合、大口のご注文の場合、交通事情・自然災害の場合、お客様がご不在の場合などには、所定のお届け日にお届けできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- お届け日・時間帯の指定は出来ますか?
-
誠に申し訳ございませんが、お届け日、時間帯のご指定はお受けできません。発送時にお送りしておりますメールに記載されているお問い合わせ番号で、地元の配送営業所にお問い合わせください。
- 支払方法は何がありますか?
-
クレジットカード、PAYPAL、amazonpay、Apple pay、Google pay、Paidy(後払い、コンビニ決済)に対応しています。
- 注文後のキャンセルは可能ですか?
-
注文後のキャンセルは承っておりませんので、注文確定前に予め内容についてご確認下さい。
- 届いた商品に不備があった場合
-
万一、商品の破損、サイズ違い等、お届けした商品に不備があった際には、商品到着後、7日以内に当店まで連絡をお願いいたします。内容を確認させて頂きまして、速やかに良品と交換させて頂きます。お問い合わせはこちらからお願い致します。 ※土・日・祝祭日は誠に勝手ながら休業のため、翌営業日以降に順次、ご返信させて頂きます。予めご了承下さい。
- 熨斗対応は可能ですか?
-
現在、オンラインストアでは年末年始の時期に限り、ギフトボックス【大】については、「御歳暮」「御年賀」のみ熨斗のご対応が可能です。恐れ入りますが、名入れのご対応はいたしかねますので、ご了承ください。※ギフトボックス【小】の熨斗は現在ご対応できません。
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。