- 読みもの
- お買いもの
- TTJ
- 東京茶寮
- 私達について
-
作家名一覧
- 煎茶堂東京
- 相馬佳織
- フじイまさよ
- 稲村真耶
- 児玉修治
- 小野陽介
- 高木剛
- 森岡希世子
- 石田誠
- ちいさな手仕事
- 光藤佐
- 須原健夫
- 淡海陶芸研究所
- 千田稚子
- 中村譲司
- 多田佳豫
- 北井里佳
- 齋藤有希子
- 酒匂ふみ
- 白鷺木工
- 秀野真希
- 林沙也加
- 作山窯
- 中里花子
- 村田匠也
- 荒賀文成
- 水野悠祐
- 南裕基
- 只木芳明
- 色原昌希
- 小宮崇
- 飯高幸作
- 三輪周太郎
- 横山拓也
- 亀田文
- 亀田大介
- 中村豊実
- 高橋禎彦
- SHISEI
- 松徳ガラス
- 村上雄一
- 黒川登紀子
- YŌKI
- 加藤かずみ
- 瀬戸國勝
- 阿部春弥
- シャンブリートリオ
- 入江佑子
- 三野直子
- 古谷宣幸
- 渡辺キエ
- 後藤睦
- 三浦ナオコ
- 濱岡健太郎
- 山田哲也
- WASHIZUKA GLASS STUDIO
- 李荘窯
- おじろ角物店
- 船串篤司
- はなクラフト
- 光泉窯
- 萩原千春
- 藤村佳澄
- 中原真希
- 堀宏治
- 広末裕子
- 文山窯
- 伊藤萠子
- 竹下努
- 角田清兵衛商店
- Eliu
- 紙上征江
- 天野千香
- 四十沢木材工芸
- 水野悠祐
究極にシンプルにお茶を淹れる
Brew green tea in an extremely simple way.
日本で急須が使われ始めた宝暦6年(1756年)以来、約260年ぶりとなるリデザインを目的に制作された、新たな日本茶の抽出器具「透明急須」。「究極にシンプルにお茶を淹れられる」ことをコンセプトに、現代のライフスタイルに合わせてデザインされた1人前サイズの急須です。
ガラスのように透き通った本体は、特別な技術による極厚な樹脂で成形されています。落としても割れる心配はありません。また、本体を持っても熱くなく、取っ手をなくすことができました。食器棚でかさばらず、積み重ねて収納も可能。普段使いの取り扱いやすさを追求しました。
「割れる、かさばる、洗いにくい」
「美味しく淹れる方法がわからない」
そんな急須の煩わしさを解消しました。
No inconvenience for your tea time.
スタッキングして収納可能です
Stackable.
茶葉の開き、香りを楽しんで。
Enjoy the fragrance of tea and its opening.
2018年度グッドデザイン賞受賞
「グッドデザイン賞」は、1957 年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。
2018年度レッドドットデザイン賞受賞
「Red Dot Award」は、1955年に創設された世界最高峰のデザイン賞です。世界59カ国から6300点もの応募があり、「革新性」「機能性」「造形品質」「人間工学」「耐久性」「象徴的かつ感情的な充足」「周辺環境」「機能の自明性」「経済合理性」の9つの観点から受賞作品の審査が行われます。授賞式は2018年7月9日にドイツ・エッセンのアアルト・シアターにて行われ、受賞作品である「透明急須」は「レッドドット・デザイン・ミュージアム」に展示されました。
Liquid error (templates/page.gem-25510477882-template line 15): product form must be given a product
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします