
あの名作チーズフードと「052 さえあかり」レシピ
2021年10月14日
穀物を感じる香ばしさと、ほどよい甘味がほっとする「052 さえあかり」。このお茶に合わせるのにおすすめなのが、名作フードシネマ『シェフ三ツ星フードトラックはじめました』に登場するキューバサンド。
ローストポーク、チェダーチーズをたっぷりとはさんだパンの表面をバターでこんがりと焼きつけたらできあがり。中からとろりと溶け出すチーズや、香ばしいバターの味わいを、「052 さえあかり」の香りがさっぱりさせて、ひと口ごとにおいしさがよみがえります。
あの名作チーズフードと「052 さえあかり」レシピ
茶葉を釜で炒る「釜炒り」という製法で作られる「052 さえあかり。通常の煎茶は茶葉を蒸しますが、釜炒りは釜で炒ってかく拌しながら乾燥させるのです。何といっても大きな特徴は、釜香と呼ばれる芳ばしい香り。
また適切な火力で炒ることで、茶葉のとろりとした甘味も引き出すことができるのだそう。
<材料>
茶葉「052 さえあかり」4g
お湯 90℃ 120ml
<淹れかた>
【1】一煎目を淹れる
急須に茶葉を入れ、90℃のお湯120mlを注ぎ、2分間蒸らします。
【2】急冷する
ロックアイスをたっぷり入れたグラス(またはサーバー)に注いで急冷して、完成!
中国茶を思わせる香りとしっかりとした甘味。急冷茶にすることで、しっかりとした味わいとさわやかな飲み口の一杯に。くるりと巻いた茶葉の美しさもぜひ楽しんで。