- 読みもの
- お買いもの
- TTJ
- 東京茶寮
- 私達について
-
作家名一覧
- 煎茶堂東京
- 樫原ヒロ
- 相馬佳織
- フじイまさよ
- 稲村真耶
- 児玉修治
- 小野陽介
- 高木剛
- 森岡希世子
- 石田誠
- ちいさな手仕事
- 光藤佐
- 須原健夫
- 淡海陶芸研究所
- 千田稚子
- 中村譲司
- 多田佳豫
- 北井里佳
- 齋藤有希子
- 酒匂ふみ
- 白鷺木工
- 秀野真希
- 林沙也加
- 作山窯
- 中里花子
- 村田匠也
- 荒賀文成
- 水野悠祐
- 南裕基
- 只木芳明
- 色原昌希
- 小宮崇
- 飯高幸作
- 三輪周太郎
- 横山拓也
- 亀田文
- 亀田大介
- 中村豊実
- 高橋禎彦
- SHISEI
- 松徳ガラス
- 村上雄一
- 黒川登紀子
- YŌKI
- 加藤かずみ
- 瀬戸國勝
- 阿部春弥
- シャンブリートリオ
- 入江佑子
- 三野直子
- 古谷宣幸
- 渡辺キエ
- 後藤睦
- 三浦ナオコ
- 濱岡健太郎
- 山田哲也
- WASHIZUKA GLASS STUDIO
- 李荘窯
- おじろ角物店
- 船串篤司
- はなクラフト
- 光泉窯
- 萩原千春
- 藤村佳澄
- 中原真希
- 堀宏治
- 広末裕子
- 文山窯
- 伊藤萠子
- 竹下努
- 角田清兵衛商店
- Eliu
- 紙上征江
- 天野千香
- 四十沢木材工芸
- 水野悠祐
静かで厳かな佇まい。只木芳明さんの「菓子切」
2024年06月20日
by 煎茶堂東京編集部
埼玉県で制作を行う只木芳明さん。20歳の頃から独学で木を彫り続け14年近くになるという只木さんの作品からは、木の艶を感じます。
今回は、そんな只木芳明さんの作品「菓子切」についてお伝えします。
静かで厳かな佇まい。「菓子切」
この菓子切りは「オノオレカンバ」という木を使って作られています。オノオレカンバは非常に硬い木として知られていて、漢字で書くと「斧折樺」。斧が折れるほど硬い…という意味合いです。
たった1ミリの幹を太くするのに3年もかかると言われていて、成長が遅いため植林もあまりされない貴重な木なのだそう。
その硬さゆえ、形を作って彫る作業は非常に大変なものと思われますが、硬い木であれば木であってもこのようにシャープな先端にすることができます。
手で触ってみるとその薄さが分かるのですが、写真でお伝えしきれないのがもどかしい…。和菓子などを一口大に切り分ける際や、刺す動作もストレスなし。意外とこの先端に太さがあると、羊羹を刺しても刺しきれなかったり、持ち上げにくい時がありませんか?
また、口に運んだ時の唇の当たりも気持ちよい。持ち手の稜線にも惚れ惚れとします。只木さんの菓子切りはその見た目の佇まいだけでなく、使い心地も美しい。
持ち手の部分は柿渋と松煙で着色されており、最後はオイル仕上げが施されています。まるで遥か昔から使われていたような風合いに心惹かれます。この古色仕上げは只木さんの他の作品にも見られるのですが、その静かで厳かな佇まいは和の料理や食材だけでなく、和の部屋などにもよく合います。
素材の味わいを生かし羊羹やおはぎ、大福。和菓子とぜひ合わせて使っていただきたいと思います。
販売開始:2024年06月26日(水)8時
こちらのページでご紹介した商品右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします