- 読みもの
- お買いもの
- TTJ
- 東京茶寮
- 私達について
-
作家名一覧
- 煎茶堂東京
- 相馬佳織
- フじイまさよ
- 稲村真耶
- 児玉修治
- 小野陽介
- 高木剛
- 森岡希世子
- 石田誠
- ちいさな手仕事
- 光藤佐
- 須原健夫
- 淡海陶芸研究所
- 千田稚子
- 中村譲司
- 多田佳豫
- 北井里佳
- 齋藤有希子
- 酒匂ふみ
- 白鷺木工
- 秀野真希
- 林沙也加
- 作山窯
- 中里花子
- 村田匠也
- 荒賀文成
- 水野悠祐
- 南裕基
- 只木芳明
- 色原昌希
- 小宮崇
- 飯高幸作
- 三輪周太郎
- 横山拓也
- 亀田文
- 亀田大介
- 中村豊実
- 高橋禎彦
- SHISEI
- 松徳ガラス
- 村上雄一
- 黒川登紀子
- YŌKI
- 加藤かずみ
- 瀬戸國勝
- 阿部春弥
- シャンブリートリオ
- 入江佑子
- 三野直子
- 古谷宣幸
- 渡辺キエ
- 後藤睦
- 三浦ナオコ
- 濱岡健太郎
- 山田哲也
- WASHIZUKA GLASS STUDIO
- 李荘窯
- おじろ角物店
- 船串篤司
- はなクラフト
- 光泉窯
- 萩原千春
- 藤村佳澄
- 中原真希
- 堀宏治
- 広末裕子
- 文山窯
- 伊藤萠子
- 竹下努
- 角田清兵衛商店
- Eliu
- 紙上征江
- 天野千香
- 四十沢木材工芸
- 水野悠祐
シンプルな素材を味わう器。船串篤司「鉢」
2023年09月28日
by 煎茶堂東京編集部
笠間焼の生産地として知られる茨城県笠間市町で、2009年にご自身の窯を設けた船串篤司(ふなくし・あつし)さん。レストランや料理人をはじめ、国内外でも人気の高い船串さんの器。
今回は、そんな船串さんの作品「鉢」の魅力や、おすすめの使い方をご提案します。
削ぎ落とされた線と釉薬が魅せるバランスが魅力な「鉢」
縁が大きく立ち上がった鉢。直径約185mmで、小ぶりなサイズ感です。手に持った感じは、見た目で感じるよりも厚めに感じるかもしれません。片手でも持てるサイズで、朝食やサラダ、フルーツを盛り付けるのにちょうど良さそうです。
マットで貫入がよく育ちそうな質感。貫入が気になる方はあらかじめ目止めをされることをおすすめします。目止めをせず、料理の油や食材の色が染み込んでいくのもまた趣があると思うので、お好みで使ってみてくださいね。
裏側の高台や、縁の造形も注目していただきたいポイント。シンプルで削ぎ落とされた線と釉薬が魅せる表情のバランスに、心を掴まれます。
船串さんの器には、シンプルな食材をシンプルに調理した料理が似合いそう。野菜を炒めて塩をかけたものとか、果物を切って盛り付けるだけとか、そういった素材を味わう料理を盛り付けたくなります。
また、ブロカントのカトラリーとの相性も抜群です。生クリームのような釉薬と銀のスプーンなど、異素材で合わせて見るのもおすすめです。
販売開始:2023年10月4日(水)8時
船串篤司さんの他の器
こちらのページでご紹介した商品右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします