Event
We serve tea at your site.
日本茶のことが「わかる」「面白くなる」
ケータリングサービスや、イベントを企画・開催いたします。
We think green tea as a communicator.
私たちの考える日本茶は
「コミュニケーションツール」です。
喉を潤すためのお茶ではなく、お茶を通じて自分のことを知り、産地のことを知り、だれかと未来に目を向けてを話すきっかけとなるツールだと考えています。お茶があることで話がはじまり、気づかなかった魅力に気づき、懐かしみ、楽しみながら世界が広がる体験をつくれるのではないでしょうか。お茶の間口を広げ、世界的な日本茶文化を形作っていくことが、私達の使命です。日本茶を通じてコミュニティへ貢献するご協力をさせていただきますので、まずはご要望をお聞かせください。
- 作り上げたい世界観
- 伝えるテーマ
- 実施日時
- 参加人数
など
Performance list
過去のイベント
COS
アパレルブランド
コレクションケータリング
この度、東京茶寮は「COS」銀座店の2018年春夏コレクションのイベントに伴い、2018年3月16日(金)・3月17日(土)、ご来店のお客様にシングルオリジン煎茶の飲み比べを無料で提供致しました。
ホテル雅叙園
宿泊施設
イベント
「和のあかり×百段階段2018 ~日本の色彩、日本のかたち~」の連動企画「和のあかり大茶会 〜oo-sanoe〜」として、東京都指定有形文化財である百段階段、最上階「頂上の間」にて東京茶寮プロデュース「茶瞑想 ~清廉のひととき~」を9日間限定で開催いたします。
COS
アパレルブランド
コレクションケータリング
COS銀座店にて、2018年秋冬コレクションのモスグリーンを基調とした世界観にあわせ、東京茶寮と飲む植物園のプロジェクトチームによる、苔と草花が生い茂る植物園を展示いたしました。
UGG
フットウェアブランド
コレクションケータリング
「UGG」銀座店にて開催された2017年AW新作リリースイベントにおいて、店内にハンドドリップカウンターを設置し、ご来場のお客様にシングルオリジン煎茶とお茶菓子を提供いたしました。
MASTER-PIECE
バッグブランド
コレクションケータリング
台湾で開催された「MSPC PRODUCT sort TAIPEI」2018年AW新作発表展示会において、来場のお客様・ご購入者様向けにハンドドリップ日本茶の飲み比べを提供いたしました。
すみだ北斎美術館
美術館
展示イメージケータリング
「すみだ北斎美術館」の開館記念展Ⅲ「てくてく東海道-北斎と旅する五十三次-」の開催を祝し、東海道をテーマに静岡県産のお茶を振る舞うドリップカウンターを設置、内覧会来場者へのおもてなしを担当いたしました。
ほかの実績を見る
Please feel free to ask us any questions.
ワークショップのことやお茶について
ご質問はお気軽に
Event
購入する際、どれにするか迷わなくていいので
とても嬉しいです
最近忙しくお茶を楽しむ時間が取れませんが
又、購入したく思います。
一度 美味しいお茶見つけ検索しましたら完売となっていました。
気づいた時には売り切れで買えなかったので再販を楽しみにしていました。
一緒に販売されている茶そばやお茶のそうめんの薬味に使いました。
海苔が手で千切ったような大きめのサイズで、風味豊かに感じます。
パッケージに使用例がイラストで記載されている所も良いなと思いました。
美味しかったので友人にお裾分けしたところ、とても喜んでいただけました。
炭酸でお茶を淹れるなんて頭に無かった。本当、目からウロコでした!さっそくオススメの淹れ方で飲んでみると新発見!!今まで生きてきた中でやってみたことがなかったので新鮮過ぎて、生きる楽しみが増えました!
抹茶ラテと抹茶ケーキを作りたくて購入いたしました。粒子が細かく溶けやすいので、ドリンクでもスイーツでもダマにならず作りやすかったです。お味も香りもしっかりと感じられ、美味しさが鼻を抜けていくようでした。
ジャスミンはとても美味しいです。透明の割れない急須で飲んでいるのですが、茶葉の広がりも楽しめて薫りもホッとするもので、お昼休憩に愛用しています。
日頃から透明急須を愛用しているので友人のバースデープレゼントとして贈ったところ、大変喜んでくれました。お茶はお任せにしたところ藤井風のファンの友人にピッタリなきらりと言う名前のお茶だったのも良かったです。
半信半疑で購入したところ、予想以上に美味しくて!再購入と思ったら完売で!がっかりしました。
次回の販売に期待しています。
プレゼントにも良い感じのパッケージなので、待ち遠しいです!
旅行用に購入しました。
旅先ではペットボトルやティーパックが多いので、温かくておいしくいれたお茶を飲みたいと思い、購入しました。割れる心配がないというのが何より安心です!茶葉がゆっくり開く様子をのんびりと眺められるのは贅沢な時間です^_^
デザートにもサラダにも、ちょっとしたおかずにもちょうど良い大きさで、毎日使っています。
とても素敵な花瓶でした。今はハーブを飾っています。お部屋にとても馴染んで自然な雰囲気がとても良い感じです。
毎回楽しみに届くのを待ってます
茶葉に合わせてプチ贅沢して
お美味しい和菓子や洋菓子と頂いております
特別感を味わいながら
明日への活力となっております
いつも各地のシングルオリジンのお茶を楽しめるのがありがたいです
自分で選ぶと特定の物に偏りがちなので様々な種類のお茶を試せるのは素晴らしいと思います