≫ 茶葉の販売時期について
価格:税込
配送料:670円(沖縄/離島を除く)
6,000円(税込)以上のご注文で送料無料!
ご購入に関してのよくあるご質問
商品について質問がありますか?
24時間自動モード/営業時間中はスタッフ応答します!
ひとくちで香りが3度変化する。はじめは青くクールに、口の中で穀物のように甘く香り、後から紅茶のように香る。甘味:★★ 苦味:★★ 旨味:★★
煎茶堂東京のお茶の中では、香りの方に位置づけられるお茶なので、香りを楽しみたい方に飲んでいただきたいお茶です。
香りだけではない『029 めいりょく』の魅力を引き出すレシピです。一煎目では旨味を、二煎目では水色の青さをお楽しみください。
あんこはいろいろありますが、今回はつぶあんの最中をチョイス。あずきの皮部分がのこり、あずきの豆らしい香りに合わせて『029 めいりょく』が青く香ります。
香りを楽しめる『029 めいりょく』ですが、水色の美しさも忘れてはいけません。二煎目の水色は明度の高い青緑色。お茶の時間を味だけでなく、目でも楽しんでみてください。
中蒸しの茶葉です。茶葉を摘む前に寒冷紗という布で日光を遮った「かぶせ茶」の為、濃緑が光ります。
水色は少しにごった黄金色。二煎目は青緑色がぐっと色が濃くなり、目にも美しい水色です。(写真左が一煎目。右が二煎目。)
静岡県岡部の山のてっぺんには、町や周りの山々を見下ろすことの出来る絶景の茶畑があります。『029 めいりょく』はそんな岡部で作られています。「龍勢グリーン」の朝比奈さんは、みんなが欲しがってもらえるようなお茶を作ることを理想とし、自身の茶園だけでなくこの界隈のいくつかの工場や農園を統括しています。共同でお茶づくりに取り組む大変さや、いいお茶を作るためのこだわりを伺ってきました。